③当クリニックのPRP療法と3つの特長
当クリニックでは、個々の患者様や治療目的によって2種類の手法でPRP療法を提供しています。
詳しくは診察時にご案内しますが、以下ではそれぞれの方法の特徴を簡単にご紹介します。
①ACP-PRP療法
ACP-PRP療法では、国内で承認された特別な医療機器を使い、わずかな血液(15ml)からPRPを作ります。これは国内外で多くの検査を受け、安全性や効果が確認された方法です。待ち時間も短く、比較的リーズナブルな価格で提供されるのが特長です。
②PRP-FD(フリーズドライ)療法
PRP-FD療法では、PRPに含まれる成長因子をより濃縮し、長期保存も可能な特殊な加工が施されます。治療効果をより長期間にわたって持続させることが期待できますが、治療までに2週間以上かかる点が異なります。
当クリニックの3つの特長
①エコーを使った確実な注射
レントゲンやMRIで見つけにくい小さな病変部を、超音波診断装置(エコー)を使って正確に見つけ、PRPを注射します。エコーを使用した治療はそうでない治療より、正確で、治療効果が高いといわれています。
②リハビリテーションの提供
PRP療法はやりっぱなしではなく、治療後のリハビリテーションが重要です。当クリニックは充実したリハビリルームを備えており、経験豊富なスタッフが患者様の目標達成に向けてサポートします。痛みの解消や運動能力の向上に向けて、徹底的に取り組んでいます。
③体外衝撃波治療との併用 ※オプション
最近の研究で、PRP療法と体外衝撃波治療(自費診療)の併用が効果的であることが示されています。当院では、この2つの治療を組み合わせて、より効果的な治療を提供しています。これにより、痛みの緩和や血流改善などにより大きな効果が期待できます。
治療期間と回数
標準的には1~3回の治療で、3~6ヶ月程度の治療期間を必要とします。
治療後には、症状や画像検査などにより、治療の効果を確認します。
⑤費用について
① ACP-PRP | 1回につき55,000円(税込) |
② PRP-FD | 1回につき165,000円(税込) |
①ACP-PRPは感染症検査はありません。②※採血後の感染症検査(HIV・HBV・HCV・梅毒・HTLV‐1)で陽性反応が確認された場合は、PRP治療を受けることができません(その場合、血液検査料と手技料として16,500円(税込)をご負担いただきます)。
③Our Clinic's PRP Therapy and Its 3 Features
At our clinic, we offer PRP therapy through two distinct methods tailored to individual patients and treatment objectives. While detailed guidance will be provided during consultation, below is a brief introduction to the characteristics of each approach.
① ACP-PRP Therapy
In ACP-PRP therapy, a specially approved medical device is used domestically to create PRP from a small amount of blood (15ml). This method, which has undergone numerous tests domestically and internationally, ensures both safety and efficacy. It is characterized by short waiting times and relatively affordable pricing.
② PRP-FD (Freeze-Dried) Therapy
PRP-FD therapy involves a special processing technique to concentrate the growth factors present in PRP, allowing for long-term preservation. While it offers the prospect of prolonged treatment effectiveness, it requires a waiting period of over two weeks before treatment.
3 Key Features of Our Clinic
① Precise Injections Using Ultrasound Scan
Using ultrasound scanning equipment, we accurately locate small lesions that may be difficult to detect with X-rays or MRIs and administer PRP injections. Treatment guided by ultrasound is known to be more accurate and effective than treatments without it.
② Provision of Rehabilitation
PRP therapy is not a standalone treatment; post-treatment rehabilitation is crucial. Our clinic provides comprehensive rehabilitation facilities, with experienced staff supporting patients in achieving their goals. We are dedicated to addressing pain relief and improving physical capabilities through thorough rehabilitation.
③ Combination with Extracorporeal Shock Wave Therapy (Optional)
Recent studies have shown that the combination of PRP therapy with extracorporeal shock wave therapy (available as a self-pay service) is effective. We offer both treatments in combination, providing a more effective therapeutic approach. This combination offers significant potential for pain relief and improvement in blood circulation.
Duration and Frequency of Treatment
Typically, treatment involves 1 to 3 sessions over a period of approximately 3 to 6 months.
After treatment, the effectiveness of the therapy is assessed based on symptoms and imaging tests.
⑤ About the Cost
① ACP-PRP | 55,000 yen per session (tax included) *Scheduled to start from June. |
② PRP-FD | 165,000 yen per session (tax included) |
※After confirmation of a positive reaction in the post-blood collection infectious disease test (HIV, HBV, HCV, syphilis, HTLV-1), you will not be able to receive PRP treatment (In that case, you will be responsible for a fee of 16,500 yen (including tax) for blood test and procedural fees)."
③我们诊所的PRP疗法和三大特点
我们诊所根据每位患者和治疗目的,提供两种PRP疗法方法。详细信息将在就诊时提供,以下是每种方法的简要介绍:
①ACP-PRP疗法
ACP-PRP疗法使用在国内获得批准的特殊医疗设备,从少量血液(15ml)中制备PRP。这种方法在国内外经过多项测试,已确认其安全性和效果。其特点是等待时间短且价格相对合理。
②PRP-FD(冻干)疗法
PRP-FD疗法通过特殊加工浓缩PRP中的生长因子,并能够长期保存。虽然这种方法期望治疗效果能持续更长时间,但治疗前准备时间较长,通常需要2周以上。
我们诊所的三大特点
①使用超声进行精确注射
使用超声诊断设备(超声)准确找到X光或MRI难以发现的小病变区域,并进行PRP注射。超声指导的治疗相比其他方法更为精准,效果更佳。
②提供康复治疗
PRP疗法不仅仅是单纯的治疗,治疗后的康复非常重要。我们诊所配备了完善的康复室,经验丰富的工作人员将帮助患者实现目标,彻底解决疼痛和提高运动能力。
③与体外冲击波治疗的联合使用(可选)
最近的研究表明,PRP疗法与体外冲击波治疗(自费医疗)的联合使用效果更好。我们诊所已引进体外冲击波治疗设备,可以将这两种治疗结合使用。体外冲击波治疗有助于缓解疼痛、改善血流,从而增强PRP的效果。
治疗周期和次数
通常需要1到3次治疗,治疗周期为3到6个月。治疗后,会根据症状和影像检查等确认治疗效果。
⑤关于费用
① ACP-PRP | 每次55,000日元(含税) |
② PRP-FD | 每次165,000日元(含税) |
※如果抽血后的感染症检测(HIV、HBV、HCV、梅毒、HTLV-1)结果为阳性,则无法进行PRP治疗(此时需要承担血液检测费用和手术费用16,500日元(含税))。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | / | ● | ● | ● | ◎ | / |
14:00-19:00 | ● | ● | ◎ | ● | ● | / | / |
…14:00-18:00
お知らせ
NEWS診療科目
SERVICE-
泌尿器科
Urology
当クリニックでは、膀胱炎や頻尿の原因となる前立腺肥大症、過活動膀胱といった良性疾患から、前立腺癌や膀胱癌、腎癌といった悪性腫瘍まで泌尿器科全般について男女問わず対応します。
-
内科
Internal Medicine
風邪症状、花粉症、不眠などの一般症状から糖尿病や高血圧などの生活習慣病まで幅広く対応します。
-
皮膚科
Dermatology
にきび、肌荒れ、水虫、帯状疱疹、脂漏性皮膚炎などの幅広い皮膚疾患に対応します。
-
ペインクリニック外科
Pain Management
慢性的な神経痛の緩和を目的とし、薬物療法やブロック注射を通じて、痛みのコントロールを行います。
※注射などは木曜日限定です。 -
発熱外来
Fever Outpacient
発熱を主症状とする方を対象に、インフルエンザや新型コロナウイルス感染症の初期対応を行います。
-
予防接種
Vaccine
インフルエンザ、コロナ、HPV、帯状疱疹ワクチンなど
特別外来
SPECIAL OUTPATIENTごあいさつ
2024年夏。多くの人々でにぎわう中目黒の街で開院することとなりました。中目黒といえば、目黒川の桜。満開の桜にあふれる目黒川のように、地域の方々に笑顔を届けられる、そんなクリニックにしたいと考えています。 また、中目黒という場所柄、国際色も豊かで、多様性あふれる街で診療をおこなっていきます。 ガイドラインに則りながらも、既成概念にとらわれることなく、VR空間の利用など、最先端の技術を用いた次世代のクリニックを目指しています。 お体の悩み事を抱えている方はお気軽にお立ち寄りください。
当院の特徴
FEATURES-
泌尿器科専門医が常駐
当クリニックには泌尿器科専門医が常駐し、丁寧な診療と最新の治療を提供しています。 内科や皮膚科の相談も可能で、幅広い健康の悩みに対応します。 皆様の健康を全力でサポートします。 -
どなたでも気軽に相談
中目黒でお住まいの方、働いている方、若者からご年配まで、気軽に相談できる雰囲気を心がけています。 診察を断ることはなく、対応が難しい場合には適切な医療機関をご紹介します。 -
円滑な医療連携
近隣の医療機関と連携し、必要に応じて専門的な治療へスムーズに移行できるようサポートします。 皆様の健康を総合的に支援する体制を整えています。 - 国家公務員共済組合連合会虎の門病院
- 日本赤十字社医療センター
- NTT東日本関東病院
- 東京共済病院
- 東京都立広尾病院
- 全国土木建築国民健康保険組合 総合病院 厚生中央病院
- 聖路加国際病院
- 東邦大学医療センター大橋病院
- 東京都立荏原病院
- 独立行政法人 労働者健康安全機構 関東労災病院
- 昭和大学病院
- 公益財団法人がん研究会 有明病院
-
プライバシー重視の環境
診察室や待合室の設計にこだわり、患者様のプライバシーを守る環境を整えています。 安心して受診できるよう、細かな配慮を大切にしています。